日時: 2024年10月12日(土)17:30~19:30
場所: 香港海鮮料理 椰林(ヤーリン)
参加者:野見山元伸(11)、角田嘉宏(13)、滿野(村上)光(14)、高橋庸一郎(18)夫妻、慶野雅彦(19)、角田正治(21)、木村勝彦(23)、小野誠(25)、中村奉修(26)、山下(小林)泰三(26)、濱田謙三郎(26)、濱田誠剛(27)、姫野靖彦(28)、山本芳邦(28)、浅香晃一(29)、築森元(32)、値賀成昭(33) (敬称略)
新型コロナが5類に移行し集会の自粛も無くなり、ようやく第8回体操部OB会を開くことができました。今回の会場は阪急御影駅北東の御影ガーデンシティ2階にある香港海鮮料理の「椰林(ヤーリン)」で、18名が集い大いに盛り上がりました。なお、この素晴らしい会場はいつもグルメ指南をして頂く13期角田嘉宏氏から教えて頂きました。ありがとうございました。
今回は、11期から33期まで幅広い年代の方々が集い、六甲生時代の体操部の思い出話から現在のご活躍まで盛り沢山の様々な話題で、楽しい時間を過ごしました。
初参加で大先輩11期の野見山氏からは「脳内革命」のお話がありましたが、いつまでも学び続ける姿に感じ入りました。14期滿野(村上)氏は86歳の現在も一級建築士として現役でご活躍とのこと、氏のバイタリティーに一同驚かされました。
25期小野氏から六甲体操部の歌をご案内頂きましたので、食事の合間に皆で視聴しました。懐かしい写真付きの動画です。https://youtu.be/q6F1jpaMCrw
また、今回は32期築森氏・33期値賀氏の若手2名の初参加もあり、「楽しかった」との感想を聞き、幹事はホッと一息(笑)
また集う日まで、皆様、健康に留意されお元気にお過ごしください。
体操部ホームページ(https://sites.google.com/site/rokkotaisobu/home )が手違いで消失しましたこと、皆様にお伝えします。新たに再構築を目指す考えです。
なお、体操部OB会報告は初回から全て伯友会ホームページ(https://www.hakuyu.jp/)の「投稿記事」にて閲覧できます。
(文責:第8回体操部OB会幹事 29期浅香晃一、rokkotaisobu@gmail.com)