伯友会

六甲伯友会のオフィシャルサイトです。

同期会だより

16期同期会(関西)

関西の16期同期会は、春には西エリアの「すまうら会」と東エリアの「阪神会」それぞれで開催し、秋には合同で開催していたが、令和2年と3年は計画するもコロナ禍で開催を断念せざるを得なかった。令和4年になり、ワクチン3回接種後のコロナが比較的落ち着いた時期に十分なコロナ対策を前提に「すまうら会」と「阪神会」をそれぞれ開催することができた。実に、令和元年10月の卒業60周年記念同期会以来2年半ぶりの再会であった。
関東は毎年秋に開催しているが、令和2年と3年は開催できず、この秋には開催される計画である。
コロナ禍の中で、Eメールによる情報交換やZOOMによるオンライン情報交換会を試行したが、PC環境等の問題もあり、もう一つ盛り上がらず、やはり生で会う同期会の素晴らしさが確認できた。

(すまうら会)

日時:
令和4年4月5日(火)12:00~14:00
場所:
須磨観光ハウス「花月」
出席者:
相澤、上村(カミムラ)、近藤、杉野、杉本、芹田、千葉、速水、本條、屋代、安井、吉岡


「すまうら会」幹事の木藤君が令和2年10月にご逝去され、幹事不在のままであったが、上村君の音頭で、須磨観光ハウスの金井君の協力もあり、2年半ぶりに開催できた。阪神会の芹田君が6月に横浜に転居されるので、送別会を兼ねて特別参加頂いたが、一方、須磨観光ハウスの主である金井君が体調不良で途中退席となったのは残念であった。会の進行は音頭をとって頂いた上村君司会で全員近況報告を行ったが、2年半ぶりの再開なのでどうしても熱が入り話が長くなりがちとなるなど、大いに盛り上がった。最後に今後のすまうら会幹事を屋代君にお願いすることが全会一致で決定された。

(阪神会) 

日時:
令和4年5月26日(木)12:00~14:00
場所:
神戸三宮 がんこ三宮寿司店
参加者:
相澤、神谷、北村史郎、北村豊、小林弘典、芹田、土居、中濱、春名、樋口、平松、目賀田、湯浅、吉岡、吉田弘而


今まで阪神会の会場に使っていた神戸三宮の千人代官が閉店となったので、今回はがんこ三宮寿司店で開催した。みんな「80才の壁」を超えて元気なものの、知力体力がそれなりに衰えた上に、コロナ禍で三宮周辺への外出機会が減った為か、会場近くで迷子が続出して開始が若干遅れるというハプニングもあった。コロナ対策で、間隔を空けた1テーブルに3名ずつ着席、テーブル間移動厳禁で、端と端の交流に難があったものの、2年半ぶりの再会でお互いの近況を確認でき大いに盛り上がった。ただ、年齢と共に酒量が落ちたのか飲み放題料金分を飲めない人が多くなり、今後、お酒の注文の仕方が検討課題となった。最後に部屋の中で記念撮影をしたが、1名不在に気付き、あわてて店の前で記念撮影を取り直した。

約2年半同期会が開催出来ていなかったが、この間、残念ながら後藤進君、木藤晴義君、中谷貞之君3名の仲間がご逝去されました。3名のご冥福をお祈りいたします。

(吉岡啓次 記)

16期卒業60年記念同期会

卒業60年記念同期会をどのように開催するかを検討したが、この年齢になると神戸or東京に全員が集まるのは体力的にも経済的にも困難なので、関西は令和元年10月26日に28名で、関東は11月27日に15名で開催した(両会場参加は3名)。
卒業138名のうち逝去者が40名で、両会場とも亡き恩師と同期生への黙祷から始め、解散時には次の同期会での再会を誓い合った。

(関西)

日時:
令和元年10月26日(土)12:00~15:00
場所:
須磨観光ハウス「花月」
出席者:
相澤、金井、神谷、上村(カミムラ)、北村(史)、木藤、近藤、新海、杉野、芹田、田中(清)、田中(康)、谷、千葉、土居、中濱、速水、春名、樋口、平松、本條、前田(啓)、目賀田、屋代、安井、湯朝、吉岡、吉田(弘)

関西の同期会幹事は「すまうら会」と「阪神会」が交代で行っており、今回は「すまうら会」が当番なので、木藤君と金井君にお世話頂きいつもの須磨観光ハウスでの開催となった。
湯浅君の卒業後初めての参加、田中(清)君の十何年ぶりの参加、中濱君の東京から神戸転宅に伴い関西地区への初参加もあり、欠席者を含め全員が近況報告を行い卒業60年記念同期会は大いに盛り上がった。近況報告では老人らしく病名のオンパレードの中にも人生教訓や社会貢献の話もあり旧交を温め、最後に記念撮影を行い終宴となった。次回は令和2年秋、「阪神会」幹事で開催の予定。

(関東)

日時:
令和元年11月27日(水)11:30~14:00
場所:
和食処 北大路「八重洲茶寮」
参加者:
今井、岡田、北村(史)、北村(豊)、古宇田、佐々木、澤田、柴田、土田、中谷、中濱、元川、山下、吉岡、渡邊

卒業60年記念ということで、関西から北村(史)君、北村(豊)君、中濱君と吉岡が参加。7年前の母校の新校舎完成記念式典後の同期会以降、関東と関西の交流がなくなっており、お互い顔と名前が一致しない場面もあり、特に10月の関西での同期会写真には「これは誰や、ヘエー!」という声が多かった。
そんな中で全員の近況報告があり、話題の中心は年相応に健康対応と運転免許の切り離し時期であった。
関東同期会の幹事は次回から岡田君から中谷君に交代すること、次の例会は令和2年11月25日(水)に行うことが決定され、最後に記念撮影を行い終宴となった。

(吉岡啓次 記)

16期関西・関東分散同期会

最近は神戸or東京に全員が集まるのは体力的にも経済的にも困難となってきたので、今年も関西と関東別個に同期会を行った。今回は1日違いの開催だったので、関西では関東の同期会様子の紹介が、関東では関西の同期会出欠者名(近況)の紹介があり、離れた場所でも一体感を持つことができた。

(関西)

日 時:
平成29年11月30日(木)12:00~15:00
場 所:
須磨観光ハウス
出席者:
相澤、東、金井、神谷、上村(カミムラ)、北村(史)、北村(豊)、木藤、小林(弘)、近藤、杉野、杉本(静)、杉本(福)、芹田、土居、丹羽、春名、樋口、本條、前田(啓)、馬戸、目賀田、屋代、安井、吉岡、吉田(弘)

今回は「すまうら会」が当番幹事なので、木藤君と金井君にお世話頂きいつもの須磨観光ハウスでの開催となった。全員77才喜寿のお祝い・前祝いに加えて芹田君の瑞宝中綬章のお祝いもあり、金井君の格別の配慮でお赤飯・尾頭付き・お祝いケーキなどのご馳走に囲まれた同期会であった。

木藤君の司会で冒頭、藤井次郎君の逝去を悼み黙祷、その後欠席者を含め全員の近況報告と前日の関東同期会の報告があった。近況報告では老人らしく病名のオンパレードと最近のメーカー不祥事への悲しみと怒りが中心話題であった。関東同期会の写真も披露されたが、長年会っていないので顔と名前が一致しないという人も多かった。月刊誌「KOBECCO」の六甲学院紹介記事も話題に上るなど楽しい懇親会で最後に記念撮影を行い終宴となった。次回は来年秋、「阪神会」幹事で開催の予定。

(吉岡啓次 記)

(関東)

日 時:
平成29年11月29日(水)11:30~14:00
場 所:
和食処 北大路「八重洲茶寮」
参加者:
明渡、今井、上村(ウエムラ)、岡田、古宇田、澤田、柴田、田中(真)、土田、中谷、中浜、元川、山下、渡邊

①冒頭 藤井次郎君の逝去を悼み黙祷及び献杯
②渡邊君から神戸の街の紹介月刊誌「KOBECCO」の六甲学院の紹介記事説明(関西屈指の文教地区「六甲」について)加えて神戸港の開港を推進した森垣驍君の先祖のファミリーストーリー紹介
③中濱君から東京平成塾での「藤井次郎君を偲ぶ会」(11/27開催)の紹介と説明(後輩の51期生が企画)
④その他各自近況報告  健康対応と運転免許の切り離し時期が主題
⑤来年の例会 2018年11月28日(水)で決定

(岡田俊一 記)

16期関西・関東分散同期会

最近は神戸or東京に全員が集まるのは体力的にも経済的にも困難となってきたので、今年も関西と関東別個に同期会を行った。

(関西)

日時:
平成28年11月24日(木)13:30~16:00
場所:
三宮「千人代官」
出席者:
相澤、東、荒木、尾上、金井、神谷、北村(史)、北村(豊)、後藤、小林(弘)、近藤、新海、杉本(静)、杉本(福)、千葉、春名、平松、目賀田、森垣、安井、屋代、山名、吉岡、吉田(弘)

今回は「阪神会」が当番幹事なので、三宮での開催となった。開始30分ほど前から三々五々集まって再会を喜び合い雑談が始まり、「お前、誰やった?」との会話もチラホラ。

今回久しぶりに遠路大分県から参加頂いた荒木君の乾杯でスタートし、欠席者を含め全員の近況報告があったが、時期的にNHK朝ドラ「べっぴんさん」と神戸開港150年が話題の中心となった。ファミリアの元取締役K1氏や創業女性グループを伯母に持つK2氏からドラマとは異なる事実の紹介があったり、先祖が神戸築港に貢献された森垣亀一郎であったり、楽しい懇親会で、最後に記念撮影を行い終宴となった。次回は、「すまうら会」幹事で開催の予定。同期会の後、有志で2次会を行い田中(信)君と田中(清)にも会った由。

毎回元気に参加されていた生嶋一男君が平成29年1月に亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。

(吉岡啓次 記)

(関東)

日時:
平成28年11月30日(水)11:30~13:30
場所:
和食処 北大路「八重洲茶房」
参加者:
明渡、岡田、今井、佐々木(武)、澤田、柴田、竹岡、田中(真)、土田、中谷、中浜、藤井、山田、渡邊

消息確認メンバーは30名程度ですが一年に一回の忘年会(11月末開催)には例年約50%の出席率です。古希を過ぎて喜寿ゾーンへ突入していますが皆さん「五体不満足」ながら元気一杯です。足腰の痛みから最近は歯と目の症状の話題が多くなっています。忘年会の料理も中華料理からヘルシー和食に切り替え、会食場所も東京駅から徒歩5分程度の近くにシフトしたのですが、目的地の傍まできて30分近く徘徊しているものが数人います。

忘年会の他に春秋2回のゴルフコンペを開催していますが徐々に参加メンバーが少なくなり3年前から甲陽学院との合同コンペにしています。いずれにしても皆さんかなりよれよれにはなってきていますが全員集合すると約60年前の元気が甦っています。

昨年は病気療養中だった中井一吉君が8月に亡くなられました。ご冥福をお祈りします。

(岡田俊一 記)

16期関西・関東分散同期会

最近は全体の同期会の他に出来るだけ集まり易いエリア別(神戸市兵庫区以西を「すまうら会」、中央区以東を「阪神会」、関東地区を「関東会」)の懇親会が主流となってきたので、3エリアが順次幹事となって、全体の同期会を開催しようという事になった。しかし、私達もとうとう後期高齢者の仲間入りとなり、神戸or東京に全員が集まるのは体力的にも経済的にも困難となってきたので、今回は関西と関東別個に同期会を行った。

(関西)

日時:
平成27年11月19日(木)12:30~16:00
場所:
須磨観光ハウス「花月」
出席者:
東、尾上、金井、神谷、北村(史)、北村(豊)、木藤、後藤、小林(弘)、近藤、新海、杉野、杉本(静)、芹田、谷、千葉、土居、春名、平松、本條、馬戸、目賀田、安井、屋代、山名、吉岡、吉田(弘)

16th

今回は「すまうら会」が当番幹事なので、いつもと同様、金井君のお世話で須磨観光ハウス「花月」での開催となった。開始30分ほど前から三々五々集まって再会を喜び合い雑談が始まったが、中には久しぶりの再会で「お前、誰やった?」との会話からのスタートもチラホラ。「すまうら会」幹事の木藤君の司会で「すまうら会」(26名中3名逝去、本日出席13名)、「阪神会」(34名中1名逝去、本日出席14名)、「関東会」(11月25日開催予定で本日の出席なし)、「北海道・中国・九州」(3名の近況)の状況報告と今後の伯友会名簿説明の後、木藤君の乾杯でスタートした。全員の近況報告は時間的に無理なので抽選による15名としたが、興が乗ってきて金井君の配慮で、結局全員が喋る事が出来、和やかで楽しい懇親会となった。最後に庭に出て記念撮影を行ったが、その後も、別れがたく再開を約してようやく終宴となった。次回は来年秋、「阪神会」幹事で開催の予定。

(吉岡啓次 記)

(関東)

日時:
平成27年11月25日(水)11:30~13:30
場所:
和食処 北大路「八重洲茶寮」
参加者:
明渡、岡田、上村(雅英)、佐々木(武)、柴田、竹岡、田中(真)、土田、中谷、中浜、藤井、元川、山田、渡邊

東京駅から徒歩3分のお店にもかかわらず、約20分も周りを徘徊する人も数名いましたが、全員和気あいあいと楽しい会合であった。老齢化に伴う関東同期会の進め方についてもいろんな意見が出され、次のようにすることが確認された。

  1. ①備忘の為、来年からは11月の最終週の水曜日に確定する。来年は11月30日(水)。
  2. ②ゴルフ会は3月と9月に2回定例開催とし、その他臨時に1泊2日のツアー実施する。

来年は3月28日~31日のいずれかの予定。なお、メンバーが少なくなってきたので、土田君の紹介で2年前から甲陽学院OBとの合同コンペ「六陽会」として開催している。

最後に、出席者全員の健康状態を確認して来年の再会まで頑張ることを誓い合って散会した。
(写真撮影を忘れてしまいました)

(岡田俊一 記)